2020/08/26
タクシー・ハイヤーサービスを行う三和交通株式会社(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:吉川永一)は防犯対策の強化と新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑止として飛沫を遮断するパネルを開発し運転席にテストとして実装を開始致します。
この度、弊社では防犯対策と新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑止の二つを強化するため、運転席と助手席、後部座席に仕切りとして「防犯飛沫防止パネル」を設置いたします。
素材はポリカーボネートで出来ており、透明なため後方を目視する際にも問題ございません。現在はJapanTaxiの車両のみテストとして実装しており、順次増やしていく予定です。新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑止としては他に以下の対応を徹底しております。1.乗務社員における車内の対応
(1)手洗い・うがいを小まめに行う
(2)マスクを着用し乗務
(3)一乗務ごとに空間内の空気の入れ替え
(4)車内エアコンを外気設定
(5)全営業車両、出庫前に次亜塩素酸除菌水を用いての車内除菌の徹底
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<リリースに関するお問い合わせ先> 三和交通株式会社 広報担当 小関・小澤
TEL:045-650-3270 FAX:045-650-3271 E-mail:masakazu_koseki@sanwakoutsu.co.jp